初めてご来店くださるお客様にお尋ねすること
『どうしてロスマリンに来てみようと思ったのですか?』ということ。
急に熱くなりましたね。
暑さに慣れていない6月に真夏日は体にこたえます。
雑誌やテレビなどで足のお手入れ情報の発信増えています。
人の足を見て
ハッ!!とすることないですか?
先日参加させていただいたランチ交流会、とてもお食事がおいしくて感動しました。
その最中に自己紹介した後、気になる方への質問…というお時間があったのですが・・・・
自分の足や脚の爪を毎日見ていますか?
指はどんな状態なのか?
痛いところや気になることはないか?
爪はどんな形状なのか・・・?
実は長い間密かに足のこと(爪の形状、タコ魚の目、足の形など)を悩んでいたり 気になっている方っで多いんじゃないでしょうか? ブログからいらっしゃる方は 過去記事などを読んでいらっしゃることがほとんどで 記事の中から『そうそう!そこが気になってたの!』 『どうしたらいいのか知りたかったの!』 そんなことがきっかけだったりします。...
足裏の魚の目が痛くなったので、爪切り使ってグリグリザクザク切ったんです。
そしたら大変なことになっちゃって・・・
足のことの気になり方や気になることって人それぞれ。 たとえば・・・ 『こんなにカチンコチンの魚の目があって痛いのに気にならなかったの?』 と尋ねたときに 行くところがわからなかった 痛いけど切羽詰まっていたわけじゃなかった どうしたらいいのかわからなかった こんなことで行っていいものかわからなかった ・・・とか。...
足(脚)について何か気になることはありませんか?とお尋ねすると、まーまーの割合で返ってくるのは『ないです』『とくにありません』・・・
足(脚)で気になることをお聞きするとき、生活の様子や靴のことをお聞きするのですが
ちょっとなら大丈夫かな・・・
そう思うかもしれないけれど・・・。